種類別       取 得年別      分野別
公的資格ビジネス実務法務検定3級(平成27年8月取得)
ひと言説明 契約・会社・知的財産など社会人として仕事をするにあたり必要な法律知識の検定であり、法務部門向けの1級(ビジネス法務エグゼクティブ)、管理職向けの2級(ビジネス法務エキスパート)、社会人全般向けの3級(ビジネス法務リーダー)に分かれています。
なお、1級不合格者でも得点上位者には準1級の認定制度があります。
概要HP 東京商工会議所(検定のページ)
感想 日常業務に必要な法律を学ぶことができるため、ビジネス実務法務検定を受けることにしました。

私は、業務や資格などで法律を勉強しているので、3級ということもあり、特別な勉強はせずに合格できました。

3級は、会社法よりも民法が中心なので、ビジネスマン以外にもお勧めですし、法律に興味があるけど難しそうと感じている方には、とっかかりの資格としては最適だと思います。
(東京)商工会議所主催なので、検定の信頼もあります。
難易度(5段階)