種類別      取得年別      分野別
国家資格普通自動車一種運転免許(平成7年9月取得)
ひと言説明 普通自動車に乗るための運転免許です。
自動車免許には、二種や大型もあります。
概要HP 各都道府県警察&公安委員会
(リンク先:(社)全日本指定自動車教習所協会連合会)
感想 今の時代に自動車の免許を持っていないのは、仕事もないと思い、大学1年時に1年間でお金を貯めて、大学2年次に教習所へ通いました。
順調に教習所へ通っていたのですが、世間が夏休みに入った頃から、予約が取れなくなったため、2週間を2回くらい登校拒否の時期がありました。
しかし、なんだかんだと、学科・実施・卒業試験と全て1発合格での卒業でした。
自分は優秀なんだと勘違いしたまま、運転免許試験場の筆記試験を受けに行ったら、なんと不合格でした。
これはかなりショックを受けましたが、翌日すぐ受けに行って見事に合格でした。
難易度(5段階)