メニュー
ご挨拶&世界一周に至るまで!
旅立つ前にしておくこと!
旅のルール!
旅の持ち物!
旅のルート(予定)!
旅行記!(現在地)
  アジア 1日目
  ヨーロッパ・北アフリカ
  南アメリカ
  北中アメリカ
旅を振り返って!

旅の思い出!
  写真集
  コラム
  食事

Home!
Home! > 旅行記! > アジア編! > 日記!

2007年5月6日(日)中国香港(滞在地)
世界一周1日目

ついに、世界一周へ旅立つ日がきました。
2年近く描いていた世界一周という夢がついに実現すると思うと、朝からかなりテンションが高かったです。
そして、いざ出発!と意気揚々と家を出ると、外は大雨・・・。
世界一周への旅立ちの日に雨というのは、ちょっと凹みましたが、そんなことはお構いなしです。
世界一周をするということだけで、私は満足でした。

成田空港に到着し、11時発のキャセイパシフィック航空501便で香港へ向かいました。
家を出て飛行機に乗るまでに、友人たちから激励のメールをもらい、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。

機内食を食べた後、入国カードを記入したのですが、ちょっと困ってしまうことがありました。
それは、香港での住所、つまりホテルが決まっていなかったです。
そんなのいつものことじゃないの?って突っ込まれそうですが、確かにいつも決まっていません。
ただ、今回は、ガイドブックも持っていなかったため、適当なホテル名すらわからなかったのです。
何となくありそうなホテル名を書いちゃおうと思ったのですが、隣の香港人と思った人が日本人だったので、ガイドブックを借りて書くことができました。
ちなみに、入国カードに書いたホテルは、「ホテル日航香港」(何星?)です。
その後、キャサリンという乗務員にアンケートの依頼をされましたが、面倒くさかったので断ってしまいました。
キャサリンさんごめんなさい。

予定よりちょっと遅れて、香港に到着。
やはり香港は暑いです・・・。
もわ〜っとする空気が香港に来たな〜って感じでした。
いくら両替するか悩んだのですが、なるべく最小限ということで、40USドルを288.8HK$に両替して、市内へ向かいました。

ここで旅のルールを確認!
各国で旅のテーマを決めるのがルールなので、香港でのテーマを決めたいと思います。
香港でのテーマ<100万ドルの夜景を見る!>

香港の市内へ行くのは、エアポートエクスプレスを乗れば早いのですが、日本の成田エクスプレスと同じで、とても高いんです。
そのため、バスで空港の近くの駅まで行き、エアポートエクスプレスと平行に走っているMTRで行くことにしました。
遠回りのバスに乗ってしまい、やっとの思いで駅に着き、売店で水を買ったのですが、ここで香港にやられてしまいました。
何をやられたかと言うと、おつりに切れた紙幣を貰っちゃったんです。
香港では切れた紙幣は、どこも受け取ってくれません・・・。
何回か知らない振りして支払いの時に出してみたのですが、やっぱりどこも受け取ってくれませんでした。
切れた紙幣は10HK$なので、勉強料と思うことにして、諦めることにしました。

市内に到着して、深夜特急の沢木耕太郎と同じように重慶マンションへ行ってみると、インディアンや黒人が多くたむろっている安宿だらけのビルでした。
ビルの雰囲気は決して良くないし、どこが良いのかもわからないので、客引きが案内してくれた「DISNEY DELUXE HOTEL」という安宿に決めました。
部屋はかなり狭いのですが、思った以上に綺麗でセキュリティが良いし、ホットシャワー・テレビ・電話(香港市内は無料らしい)付きで150HK$だったので、私には十分な宿でした。

ここからが香港の旅のスタートです。
近くで焼鶏肉乗せご飯を食べてから、廟街⇒女人街へとひたすら見て回りました。
深夜特急では、廟街にすごく惹かれたと書いてありましたが、私は、去年来ていますし、他のアジアの市場とそんなに変わらないと思っているので、一通り見ただけで終わりました。

100万ドルの夜景そして、香港でのテーマである100万ドルの夜景を見るために、
ビクトリアピークへ向かいました。
中環からピークトラムに乗り込み、頂上を目指したのですが、本当にこのピークトラムはすごいです。
何がすごいって、急斜がです。
帰りに立って乗っていると、スキーのジャンプの気分を味わえるくらいです。
夜景も良いですが、ピークトラムを乗るのも貴重な体験です。
登頂すると、100万ドルの夜景がありました。
ただ、観光客が多くて、ちょっとウザかったです。(って、自分も観光客ですが・・・)
香港の夜景は、言うだけあって綺麗なのですが、ずっと疑問があります。
100万ドルとは、香港ドルなのか?USドルなのか?
それによって、かなり価値が違いますよね〜。
とにかく、夜景を堪能してホテルに戻りました。

ホテルに戻ると22時を過ぎていたので、シャワーを浴びてリラックス。
ちょうどプレミアリーグのアーセナル対チェルシーの試合がテレビでやっていたので、それを見てから眠りました。

<今日の支出!>

バス(空港〜東涌):3.6HK$(本当は3.5HK$ですが、バスはお釣りが出ません)
MTR(東涌〜尖沙咀):17HK$
ミネラルウォーター:6.2HK$
破れた紙幣:10HK$(勉強代としたもの)
ホテル代:140HK$(手持ちに破れた10ドル札しかなかったので、後で払ってと言われました)
焼鶏乗せご飯:26HK$
MTR(旺角〜中環):11HK$
券売機のおつり:△2HK$(挟まっていたものを貰ってしまいました)
ピークトラム(往復):33HK$
スターフェリー(中環〜尖沙咀):1.7HK$

合計:246.5HK$(香港ドル) ⇒ 約3,944円(1HK$=16円で計算)

前日          このページのtopへ          翌日


Copyright (C) 2007 ひまな人 All Rights Reserved.