![]() ・ご挨拶&世界一周に至るまで! ・旅立つ前にしておくこと! ・旅のルール! ・旅の持ち物! ・旅のルート(予定)! ・旅行記!(現在地) アジア 22日目 ヨーロッパ・北アフリカ 南アメリカ 北中アメリカ ・旅を振り返って! ・旅の思い出! 写真集 コラム 食事 ・Home! |
Home! > 旅行記! > アジア編! > 日記! |
|
2007年5月27日(日)![]() |
||
世界一周22日目 早朝、4時か5時頃、ついにインドの洗礼がやってきました。 目が覚めると、異常に頭が痛く、下痢の症状です。 私は、ここで死ぬのかと思うくらい辛い症状でした。 とにかく、薬を飲んで寝ようとしたのですが、なかなか寝つけない・・・。 起き上がることすらしんどくて、ずっとうずくまっていました。 たぶん、チェンナイの猛暑にやられてしまったのだと思います。 午前中に水が尽きたため、体に鞭を打って、水を買いに行きました。 水は入手しましたが、その後もずっとダウンをしていたので、こんな状況では、明日の27〜28時間も乗るコルカタ行きの電車は無理と判断し、キャンセルしようと考えました。 しかし、体が動きません。 日本円で5,000円くらいかかっていますが、もう捨てちゃっても良いやって思ったくらいです。 昼になったのですが、朝から何も食べてなく、薬を飲むにも何かを口に入れなくてはいけない状況です。 しかし、何も食べたくない・・・。 何かを食べに行く元気もありませんでした。 その時に、シャタブティーエクスプレスで貰ったお菓子がかばんの中に入っていたことを思い出し、それでどうにか凌ぎました。 15時くらいになり、どうにか立ち上がれたので、本当に体に鞭を打って、駅へ電車のチケットのキャンセルをしに行きました。 ふらふらのままキャンセルの窓口に行くと、住所がどうのこうのと言われます。 今までは、ホテルの名前を書いておけば良かったのですが、キャンセルは違うのかな〜って思いました。 ただ、私にそんな余裕は無く、自分でも何を言っているか分からない状態でいると、どこから来た?と言われたので、マイソールから来たと答えたら、マイソールの住所を書けだの何なのと言われました。 本当にしんどかったので、何も考えられないというポーズをとって見せると、住所はいいから、ここにサインを書いてって言われました。 私が死に物狂いでサインを書こうとすると、ストップ!サインだ!と言われ、だからサインを書いているって返事をすると、その係員は、私のことを日本人と思っていなかったらしく、すごくびっくりしていました。 顔もかなり黒くなっているし、ネパール人か何かに見えたのでしょうか・・・。 ホテルに戻ってきてからもずっと寝ていました。 夕方になり、さすがに何か食べないと持たないと思い、レストランへ行きました。 おなかに優しそうなものを探し、トマトスープを注文したのですが、見事ビンゴ! 生き返る思いでした。 ただ、それ以外にも何か食べようと思いメニューを探していると、チャプスイというのがありました。 この単語が分からず、電子辞書で調べてみると、英米式の中華丼などと書いてあります。 中華丼なら食べやすそうだと思い、チャイニーズチャプスイを頼んだのですが、来たものは、硬ヤキソバの中途半端のようなもので、ほとんど口をつけずに残してしまいました。 あまりにも食欲が無く、レストランの人には申し訳ないと思いましたが、私自身、それどころではありませんでした。 ホテルに戻り、薬を飲んで寝てみると、だいぶ調子が良くなりました。 だからと言って、明日無理をするとまた振り替えすと思うので、もうちょっとチェンナイにいて、コルカタへは、無理をせずに飛行機で行こうと考えました。 明日、目覚めた時の状態がどうなっているか心配です。 <今日の支出!> ミネラルウォーター(2本):26Rs ホテル(1泊):170Rs 電車チケット(チェンナイ〜コルカタ 2Aクラス)キャンセル:△1,761Rs 電車チケット(チェンナイ〜コルカタ 2Aクラス)キャンセル手数料(25%):441Rs アップルラッシー:20Rs トマト エッグ クリーム スープ:30Rs チャイニーズ チャプスイ(硬ヤキソバみたいのもの):50Rs ミネラルウォーター:15Rs マンゴーラッシー:25Rs 合計:△984Rs(インドルピー) ⇒ 約△2,952円(1Rs=3円で計算) |
Copyright (C) 2007 ひまな人 All Rights Reserved.