![]() ・ご挨拶&世界一周に至るまで! ・旅立つ前にしておくこと! ・旅のルール! ・旅の持ち物! ・旅のルート(予定)! ・旅行記!(現在地) アジア ヨーロッパ・北アフリカ 南アメリカ 北中アメリカ 220日目 ・旅を振り返って! ・旅の思い出! 写真集 コラム 食事 ・Home! |
Home! > 旅行記! > 北中アメリカ編! > 日記! |
|
2007年12月11日(火)![]() |
||
世界一周220日目 今日は、パレンケ遺跡へ行くことにしました。 11時くらいにホテルを出発し、ホテル前でコレクティーボというワゴンに乗り込んで、パレンケ遺跡へ行きました。 このコレクティーボは、手を上げれば止まってくれます。 ![]() ジャングルと言うと、少し大げさかもしれませんが、とにかく森の中に、巨大な遺跡群が広がっています。 このパレンケ遺跡は、紀元前から紀元後9世紀くらいまで続き、特に7世紀のパカル王とその息子のチャン・バールム王の時代が一番栄えていたようです。 ただ、なぜ衰退したか、まだ分かっていないようです。 入口を入ると、森の中に広がる遺跡群に圧倒されました。 世界的にも有名なパレンケ遺跡は、さすがだと思いました。 入口すぐには、巨大な頭蓋骨の神殿と神殿13、碑文の神殿が並んで建っていて、その斜め前(入口から正面)には、宮殿がありました。 この宮殿は、一番大きく立派な建物で、パレンケ遺跡の中心部にあり、他の建物にはない4階建ての塔がありました。 この塔は、天体観測に使われていたと言われていて、4方向の窓がちょうど東西南北を指しているようです。 また、夏至の時には、ちょうど太陽が碑文の神殿に沈むとのことです。 パレンケの遺跡は、上まで登れる場所が多いのですが、この塔には、登れませんでした。 しかし、この塔は、元々神殿の上に建っているので、そこまでは登れます。 ![]() そこには、太陽の神殿の他に、十字架の神殿や葉の十字架の神殿があるからそのように呼ぶらしいです。 なぜ十字なのかと言うと、内部に十字架の図が発見されたからのようで、建物が十字というわけではありません。 各神殿には、いろいろな壁画が書かれていて、その中に十字架があったというわけです。 暑いこともあったので、十字架の神殿の上に登って休憩をしていたところ、日本人と少しだけ話すことになったのですが、その人は、最初、私のことを日本人と思わなかったようです。 やはり顔が黒すぎて、メキシコ人に見えたのかも・・・。 メキシコ人からは、すぐに日本人と分かってもらえるんですけどね。 ちなみに、その人は、ツアーに1人で参加しているようで、1人部屋料金なども加算されて、10日間の強行スケジュールで総額30万円以上支払って、メキシコに来たそうです。 途中でスペイン語の練習も兼ねて、お土産屋と会話をしながら、最後の北のグループという場所へ行きました。 しかし、ここは、そんなに有名な場所ではなかったようで、みんなさらっと見ていました。 ここで、パレンケ遺跡は終わりなのですが、奥に道が続きます。 何があるのかと思ったら、矢印があり、博物館と書いてありました。 多くの観光客は、入口に戻って行きましたが、私は、せっかくここまで来たので、博物館へ行くことにしました。 山道を歩き、途中には、遺跡やつり橋、滝などがあって、ちょっとしたトレッキング気分を味わいながら山道を抜けて行くと、舗装された道路に到着です。 つまり、そこに博物館があったのでした。 博物館は、パレンケ遺跡で発掘された物を展示してあるのですが、本当に重要なものは、メキシコシティの国立人類学博物館に展示されているようです。 そのためと言うわけでも無いですが、暑さで少しやられていたので、博物館を適当に見て、パレンケの街に戻ることにしました。 街に戻ってきたら、特にやることはありません。 街をぷらぷらしたり、冷房が効いているインターネットカフェでくつろいだりして、時間を潰しました。 パレンケの街は、特に何も無いので、はっきり言って暇です。 これなら、昨日の午後にパレンケ遺跡へ行って、今日旅立っても良かったかもしれませんね。 体力が持つかどうかは分かりませんけど。 ホテルに戻って少し休憩した後、パレンケ最後の夕食を食べました。 明日は、朝6時発のシャトルバスでグアテマラのフローレスへ行く予定なので、今日は、早めに寝ることにしました。 <今日の支出!> タコス(2枚):10$ ライム入りミネラルウォーター:8$ パレンケ国立公園入場料:20$ コレクティーボ:10$ パレンケ遺跡:45$ コレクティーボ:10$ タコスセット”ペンギン”(ステーキ、チュリソー、ハム、チーズのミックス):50$ ファンタサングリア:10$ チップ:5$ インターネットカフェ:15$ ミネラルウォーター:10$ アイス:16$ ソパ・デ・セボーダス(玉ねぎ入りコンソメスープ)、ビステキ・デ・ラ・メヒカーナ(メキシコ風焼肉でトルティーヤに挟む)、デザート、コーヒーセット:70$ ビール:15$ チップ:5$ 合計:299$(メキシコペソ)⇒約3,289円(1$=11円で計算) |
Copyright (C) 2007 ひまな人 All Rights Reserved.