![]() ・ご挨拶&世界一周に至るまで! ・旅立つ前にしておくこと! ・旅のルール! ・旅の持ち物! ・旅のルート(予定)! ・旅行記!(現在地) アジア ヨーロッパ・北アフリカ 南アメリカ 186日目 北中アメリカ ・旅を振り返って! ・旅の思い出! 写真集 コラム 食事 ・Home! |
Home! > 旅行記! > 南アメリカ編! > 日記! |
|
2007年11月7日(水)![]() |
||
世界一周186日目 朝3時頃にバスの車掌に起こされました。 何だよ〜って思ったら、入国の荷物検査です。 入国審査は、パスポートを渡していたので、勝手にやってくれるのですが、さすがに荷物は、自分で見せないといけません。 今回は、パラグアイからアルゼンチンの時とは違い、バックパックの中を少し見せるだけの簡単なチェックで終わりました。 朝8時頃にブエノス・アイレスに到着しました。 ここで、すぐにやらなければなりません。 それは、JALサンパウロ支店に電話をすること! 航空券のキャンセルについて意味不明のままですし、取り直さなくてはいけないとなった場合でも、いつが取れるか確認をしなくてはいけませんでした。 JALサンパウロ支店の担当者に、何がタイムオーバーだったのか確認をしたところ、航空券に日付のシールを貼らなくてはいけないらしく、それをしてなかったから、本予約になっていなかったと言い出しました。 そんなこと聞いてないよ〜。 シールを貼ったか貼らなかったかは、JALにしかわからないことだから、要するにJALのミスってことでしょ? 実際に、JALサンパウロ支店に出向いた時に、JALの担当者が、後でメールや電話でも予約ができると言ったから、その場で予約をしないで帰ったのに、今更どういうこと?って文句を言いたかったです。 しかし、キャンセルされてしまったのは、LAN航空のフライト。 JALには、どうすることもできないらしく、再度予約をするしかないとのことでした。 すぐに、サンティアゴからイースター島の往復の状況を見てもらったところ、行きは、予定していた便がまだ開いているらしいのですが、帰りは、既にキャンセル待ち。 誰かが取ってしまったようです。 イースター島へ行くだけ行って、帰って来れないとなると、かなり辛いです。 そのため、一旦全ての予約をリセットしました。 とにかく、ルート変更なども視野に入れるため、ホテルでじっくり考えることにしたので、以前泊まった「Hotel CENTRAL CORDOBA」に再度泊まることにしました。 ホテルにチェックインすると、料金が値上がっていました。 なぜかと確認すると、11月からアルゼンチンはシーズンに入ったようです。 更に、シングルルームがなかったようで、ダブルルームに泊まることになり、より高く付きました。 もちろん、それなら泊まらないと言うわけにもいかず、その額で泊まることにしましたが、痛い出費です。 ホテルで少し休憩とルートなどを考えてから、JALサンパウロ支店に教えてもらったJALブエノス・アイレス支店(実際は代理店で、支店ではないと言っていましたが)へ行くことにしました。 とりあえず、イースター島の往復がネックなので、その日程だけでも確定しておこうと思ったのです。 この区間が遅くなると、予定している大晦日の帰国が駄目になります。 新年は、日本で迎えようと思っていたのですが・・・。 JALブエノス・アイレス支店へ行くと、全然予約が取れません。 イースター島だけではなく、他の路線も取れなくて、最悪な状態です。 1時間くらいいろいろと調べてもらった結果、イースター島区間は、新しいチケットを買ったほうが良いとの結論が出ました。 なぜなら、世界一周航空券は、安いだけあって、普通の航空券より枠が無いようです。 つまり、正規の航空券を買えば、世界一周航空券とは別枠になるようで、まだ買えるということでした。 本当に、JALサンパウロ支店を恨みますね。 一旦保留にしてもらい、インターネットカフェでワンワールドの飛行機を調べました。 そして、正規のチケットを買うと決めて、再度JALブエノス・アイレス支店へ行ったのですが、正規のチケットも売り切れてしまったようです。 そうなると、もうどうしようもありません。 結局、元々予約していた分のうち、明日のブエノス・アイレスからサンティアゴと11月11日のサンティアゴからブエノス・アイレスしか取れませんでした。 他は、キャンセル待ちも受け付けてくれないとのこと。 つまり、イースター島へ行ったきりで、どうなるかわかりません。 モロッコで失敗したダイレクト作戦をするしかないようです。 この状況だと、サンティアゴからイースター島の便に乗らないかもしれませんね。 どうするかは、サンティアゴで考えます。 JALブエノス・アイレス支店には、本当にいろいろとしてもらい、かなり助かりましたが、結局は、何一つ変わらないまま終わりました。 と言うより、状況は悪化です。 実は、大晦日に帰ろうと思っていたので、逆算して、アメリカ本土などの押さえていた飛行機を一旦キャンセルをしてしまったことにより、今回、再度予約をしたところ、最後のロサンゼルスから成田がキャンセル待ちとなってしまいました。 JALブエノス・アイレス支店の人は、これは問題ないと言っていましたが、ちょっと心配です。 このような状況になり、何だか悲しくなってきました。 このような状況にならないために、早めにイースター島の往復を予約しておいたはずだったのですが、結局、恐れていたことが現実に起きてしまったわけです。 世界一周は、やはり難しいです。 JALブエノス・アイレス支店で、3時間くらいいろいろとやっていたため、かなり疲れてしまいました。 ホテルで休憩をした後、再度インターネットカフェへ行きました。 やはり、JALサンパウロ支店に対する怒りが収まらないため、JALのホームページから苦情をメールしたのです。 回答希望欄にチェックを入れましたが、たぶん、連絡が来ないと思います。 その後は、夕食を近くで食べてホテルに戻ってきたのですが、やはり怒りが収まりません。 チケットの件は、私にとって一大事のため、JALの問い合わせに電話もしてみることにしました。 さすがに、すぐに対応ができるわけでもなく、状況を伝えた後、約2時間後に折り返しの連絡が来ましたが、明日サンパウロ支店から連絡をさせるということでした。 そんなこと言っても無駄だから、日本に電話したんですけど・・・。 イースター島往復も心配ですが、南米から無事に抜け出せるのか心配になりました。 それくらい、どの便も飛行機が込んでいるそうです。 <今日の支出!> ワッパーコンボ:16$ インターネットカフェ:2.5$ ホテル(1泊):130$ インターネットカフェ:2.5$ パスタ(ラビオリ):18$ ビール:6$ サービスチャージ:1$ ペプシMAX:2.75$ ミネラルウォーター:1.25$ 合計:180$(アルゼンチンペソ)⇒約6,840円(1$=38円で計算) |
Copyright (C) 2007 ひまな人 All Rights Reserved.