1日目(9月13日) カンボジア・ベトナム旅行記
シェムリアップ
(カンボジア)
まえがき
今年4回目の海外旅行として、カンボジア・ベトナムへ行ってきました。
前からアンコールワットを見てみたいという願望と最近話題のベトナムを見てこようと思って行ってきたのですが、イメージ通りとイメージとは違うのといろいろ感じられた旅でした。
どんな旅だったかは、この後の旅行記をご覧ください。
良ければ、感想等をお待ちしております。

旅行記スタート
朝10:30に、成田発ホーチミン(ベトナム)行きのベトナム航空に乗り込みました。
飛行機中もアオザイを着ているアテンダントさんもとても綺麗で快適でした。
いざ出発すると、いつも通り食事の時以外は寝てしまっていたので、あっという間にホーチミンに到着。
ここで、シェムリアップ(カンボジア)行きの飛行機に乗り換えました。
ちょっと待ってから飛行機に乗り込むと、飛行機がとても小さい・・・。
全席で50席くらいしかない小さい飛行機だったので、とても心配になりました。
しかし、この飛行機が出発すると、いつも通り寝てしまい、これまたあっという間にシェムリアップに到着しました。

夕方到着し、ビザの申請をして無事に入国。
すぐにバイクタクシーで泊まろうと思っていたグリーンガーデン・ゲストハウスへ行きました。
このゲストハウスに泊まったことにより、あとあと大変なことになるのですが・・・。
ちなみに、バイクタクシーとは、単なるバイクの後部座席に乗るものです。
写真があれば良かったのですが、残念ながらありません。焼きそば
実は、新しいカメラを持っていったのですが、メディアとの相性が悪くメディアに保存ができなかったのです。
なので、一番悪い画質にしてカメラにじかに保存をしたため、あまり写真が撮れませんでした・・・。

ゲストハウスにチェックインし、早速夕飯を食べに行きました。
近くの屋台を何件か物色し、近くにいたおじさんにおいしいのはどれ?と聞いて、焼きそばみたいなものを食べました。
料金は、ミネラルウォーター込みで1USドルとお手ごろで、とても満足できました。
その後、近くにあったセンターマーケットへ行ってみましたが、時間も19時くらいになっていた為、どこの店も閉店の準備をしていました。
あたりも暗く他に行く場所も無かったため、ゲストハウスに戻り、明日に備えて寝ることにしました。
このゲストハウスは、カンボジアにしてはちょっと高めですが、雰囲気や設備は結構良く、快適な夜を過ごせました。

1日目(9月13日)
2日目(9月14日)
3日目(9月15日)
プノンペン
(カンボジア)
4日目(9月16日)
5日目(9月17日)
6日目(9月18日)
7日目(9月19日)
ホーチミン
(ベトナム)
8日目(9月20日)
9日目(9月21日)
10日目(9月22日)
旅人のページへ戻る

なし このページのトップへ 2日目へ